[和紙屋の杉原商店] [マスコミ]
[リンク集] [漆和紙]
["Sun Hold Collection"] [Archive]
[ネイチャーシリーズ][ちぎってシリーズ] [羽二重紙シリーズ]
[古代シリーズ] [shop] [WashiSpirit] [苦情係]
![]() |
耳付きの便箋にどこまで印刷できるか・・・ すごい情報が届きました。 この便箋、レーザープリンタで印字されています、手差しで紙送りされたのかとお聞きしましたらなんと、自動給紙で自動印刷できたそうなんです。 しかも、入れ方を間違えて表と裏を逆に入れたのに、裏面にも鮮明な印字がされました。 トナーを熱で定着させるレーザープリント方式は和紙の凹凸をものともせず、素晴らしい印字結果を得られました。 |
このように、とてもクッキリした印字は、レーザープリンタならでは、
今回ご使用のプリンタは・・・
ブラザーの品番 brotherMFC-8300J
モノクロレーザープリンター、コピー、FAXの複合機です。
情報をいただきましたのは楽しいリボンを提案される
プリントリボンの大野さんでした。
ありがとうございました。
このページは「和紙のソムリエ」&「和紙キュレーター」 杉原吉直すぎはらよしなおがお届けしています。
〒915-0235 株式会社杉原商店
福井県越前市不老町17-2
FAX 0778-42-0144
http://www.washiya.com
越前和紙専門です。越前和紙の企画、製造、販売、用途開発が私達の仕事です。様々な和紙のOEM承ります。
Copyright 1998- 2003/02/27SUGIHARA WASHIPAPER, INC. All right reserved
このサイト内容の無断掲載を禁じます。ご一報下さい。